NEWS TOPICS

伝統工芸品【房州うちわ】って?

2025年10月18日更新

日本の三大うちわのひとつ。

「香川県の丸亀うちわ
「京都府の京うちわ
「千葉県の房州うちわ

南房総で受け継がれてきた
千葉県を代表する伝統的工芸品です。
装飾品としても愛用されており
丸い柄が特徴なんです。

※平成15年に経済産業大臣の指定


扇風機やエアコンもいいけど、最近は少し涼しくなってきたので
うちわ片手に伝統工芸に触れてみてはいかがですか?


うちわ工房 よこ】さんでは、うちわ作りなど
伝統工芸を体験できるプログラムもあります!
ご興味がある方は是非、ホームページを覗いてみてね!!